地図 - グウィネズ (ウェールズ) (Gwynedd)

グウィネズ (Gwynedd)
グウィネズ (Gwynedd、)またはグゥイネッズ()は、ウェールズ北西部のプリンシパル・エリア(州)である. かつてのグウィネズ王国にちなむ. 面積の広い州であるが、人口が希薄な州の一つでもある. 人口の大多数がウェールズ語を話す.

グウィネズはバンガー大学(旧ウェールズ大学バンガー校)がある. また、美しいリーン半島とスノウドニア国立公園の大半がある.

グウィネズの名は、アングルシー島を含める、儀礼目的で使用される州と同名のプリザーヴド・カウンティーの名グウィネズとしても使用される.

グウィネズは、ローマ帝国の属州ブリタンニア時代終わりから13世紀まで独立した王国であった. 13世紀、イングランド王国に征服され従属させられた. 現在のグウィネズはかつてのグウィネズ王国の領土を基盤としており、イギリス地方自治法のもとで1974年4月1日につくられた8つのウェールズのカウンティのうちの1つである. かつてのアングルシーの行政カウンティー、そしてカーナーヴォンシャー、メリオネスシャー全部、デンビーシャーの数教区をまとめて成立した.

カウンティーは、5つの地区に分けられていた. アバーコンウィ区、アフロン区、Dwyfor区、メイリオニズ区、アングルシー区である.

ウェールズ地方自治法 (1994年)が1974年のカウンティーと5つの区を1996年4月1日に廃止し、分割した. アングルシーは単独で一つの州となり、アバーコンウィ(かつてのデンビーシャーの一部を含む)は新設されたコンウィ州に加えられた. カウンティーの残りが『カーナーヴォンシャーとメリオネスシャー』(Caernarfonshire and Merionethshire)の名でプリンシパル・エリアとなった(歴史的な州名を反映させている). その最初の活動の一つとして、カウンシルは1996年4月1日よりグウィネズと改称した.

現在のグウィネズはグウィネズ議会が治める単体の州であり、もはや地区をもたないが、アルフォン、Dwyfor、メイリオニズはエリア協議会の名として使用され続けている.

1996年以前の境界は、地方長官の称号として使用するといったわずかな目的でプリザーヴド・カウンティーとして維持されてきた. 2003年、クルイド州は現在の自治議会境界と合わせて調整された. プリザーヴド・カウンティーとして今アングルシー、クルイド全体を含んでいるコンウィ州をカバーするためであった.

グウィネズ警察管区は、アングルシー、カーナーヴォンシャー、メリオネスシャーの吸収から1950年に成立した. さらなる合同は1960年代に、グウィネズ警察管区がフリントシャーとデンビーシャーの警察を吸収したときに行われた. 名前はグウィネズが採用された. 地元議会がウェールズで刷新の申し出をし、グウィネズは北ウェールズ全てをカバーする自治当局の名としたいという申し出が成された. しかし、グウィネズとクルイドの間のこの地域を分割して法律化する実施案であった. 混乱を避けるため、グウィネズ警察管区は北ウェールズ警察と改名した.

1951年にスノウドニア国立公園が設立された. 1974年以降、地元政府が再編され、公園ほぼ全体がグウィネズの境界内に収まった. そしてグウィネズ州議会の部署として運営された. 1996年以後、地元政府が再編され、公園の一部がコンウィ州に入ることになった. 公園の行政部門はグウィネズ議会から切り離された. グウィネズ議会はいまもスノウドニア国立公園の運営委員18人のうち9人を任命している(他コンウィから3人、ウェールズ議会から6人). 
地図 - グウィネズ (Gwynedd)
国 - イギリス
イギリスの国旗
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(グレートブリテンおよびきたアイルランドれんごうおうこく、United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)、通称イギリスは、ヨーロッパ大陸北西岸に位置し、グレートブリテン島、アイルランド島北東部その他多くの島々からなる立憲君主制国家である. 首都はロンドン. 英語圏では(ユナイテッド・キングダム)、頭文字を取って(ユーケー)と略称される. 日本語における通称の一例として英国(えいこく)がある(「国名」を参照).

イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドという歴史的経緯に基づく4つのカントリー(「国」)が、同君連合型の単一主権国家を形成している. また、2020年1月31日まで欧州連合(略称:EU)に属していたが離脱した (ブレグジットを参照). イギリスは国際連合安全保障理事会常任理事国であり、G7・G20に参加する先進国である. また、経済協力開発機構、北大西洋条約機構、欧州評議会の原加盟国である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
GBP スターリング・ポンド (Pound sterling) £ 2
ISO 言語
CY ウェールズ語 (Welsh language)
GD ゲール語 (Gaelic language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
  •  アイルランド島